記事

こんにちは。

北浜ローズガーデンスキンクリニックです。

 

土曜日の夜はかなり激しい雨でしたね。。。

少し寒かった週末でした。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

 

さて、今回も前回に引き続き

「ヒアルロン酸配合の化粧品」についてです。

 

【ヒアルロン酸化粧品を選ぶポイント】

ヒアルロン酸配合の化粧品といえば、

今は百貨店の化粧品売り場から、

ドラッグストア・量販店、

インターネット通販などで

気軽に手に入りますが、

信頼のできる化粧品メーカーから購入すること

選ぶポイントの1つです。

 

ヒアルロン酸の原料や製造方法はパッケージなどには

書いてありません。

 

原料・製造方法などが気になる方は、

メーカーに問い合わせると良いですが、

「そこまではめんどう・・・」

という方は、

信頼のできる化粧品メーカーの

ヒアルロン酸配合コスメを選びましょう!

 

【ヒアルロン酸は低分子が良い?】

以前の記事でもご紹介しましたが、

ヒアルロン酸には種類があります。

 

ヒアルロン酸は基本的に分子が大きく、

角質層の奥までは浸透しないです。

 

よく使用されているヒアルロン酸ナトリウム

分子が大きい(高分子)とご紹介しました。

 

ヒアルロン酸ナトリウムよりも

分子が小さい(低分子)、

スーパーヒアルロン酸と呼ばれている

「アセチル化ヒアルロン酸」

浸透型ヒアルロン酸と呼ばれている

「加水分解ヒアルロン酸」

ありましたよね!

 

角質層の内部まで

浸透してくれる低分子のヒアルロン酸が

良いのでは?

と思って、使っている方いませんか?

 

実は、必ずしも低分子が良いとは言えません。

その理由は・・・??

 

次回は、

分子の大きい高分子と、分子の小さい低分子を

比較して、その特徴をご紹介します!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪淀屋橋でリーズナブルな美容皮膚科

肌トラブル・アンチエイジング・ヒアルロン酸・ボトックス注射・シミ取りなどお肌やスキンケアのお悩み解決します!

北浜ローズガーデンスキンクリニック

〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-1-2 昭和興産北浜ビル9階

TEL 06-6201-7788  06-7709-2655

開院時間 10:00~19:00(予約診時間込み)

休診日 毎週火曜日・日曜日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA